- 2020年6月22日
- 2020年6月21日
大阪で一番好きなケーキ屋”ルシェルシェ”
題名の通り、大阪で一番好きなケーキ屋さんです。 昔、西長堀のとあるケーキ屋でバイトしていたのですが、ルシェルシェが好きすぎて、バイト先のケーキではなく昼休憩にルシェルシェに行ってはランチにケーキを2個食べるという事をしておりました。 なぜ好きかといいますと、私の大好きなチョコレートのお菓子がたくさん […]
題名の通り、大阪で一番好きなケーキ屋さんです。 昔、西長堀のとあるケーキ屋でバイトしていたのですが、ルシェルシェが好きすぎて、バイト先のケーキではなく昼休憩にルシェルシェに行ってはランチにケーキを2個食べるという事をしておりました。 なぜ好きかといいますと、私の大好きなチョコレートのお菓子がたくさん […]
仕事帰り、デパ地下を通り抜けていた時に気になるクッキーを発見。 日本の銘菓のコーナーにありました。銘菓コーナー、たまに掘り出し物に出会いますよね。 ツバメサブレ、名前もパッケージもかわいくて、お値段は400円程度でした。 以下、パッケージの裏に書いてあった説明です。 ”ぎふ・柳ケ瀬商店 […]
ベトナム料理屋さんで和え麺(名前は忘れました)を食べたときに、これ、糖質0麺で作っても美味しいかも!と思って作ってみました。 野菜もたくさん乗せられるので、1皿で満足なご飯になります。 糖質0麺、時々食べるのですが、炒める系の料理にすると、コシがなくて物足りない。 これは元々の麺があまりコシがないの […]
最近、家にヨーグルトを常備するようになったので、ヨーグルトを使ったお菓子をと思い、作ってみました。 昔ヨーグルトだけでチーズケーキを作っていましたが、どうやってもヨーグルトの味やなぁと思っていました。そこで、チーズケーキと言いつつカボチャも主役なカボチャのチーズケーキで試してみたら、いい感じに。 作 […]
ルーを使ったカレー、昼はいいんですが夜はちょっと重たかったりします。 トマト缶とサバ缶を使って、小麦粉なし、さらっと食べれるサバ缶カレーを作りました。 サバ缶料理は大した味付けをしなくても美味しくなるところが素晴らしい。 今回はトマト缶を使うので、チーズをのせても美味しいです。 <材料> […]
大好きなたらこパスタ。 たらこパスタと言っても色々種類がありますよね。 バターなのか、バター醤油なのか、オリーブオイルでいいのか、バターは焦がすのか、にんにくはいるか、昆布茶や出汁はいるのか、レモンは要るのか、マヨネーズ入りのレシピってどうなのか、たらこクリーム、明太カルボナーラってどうなのか…と気 […]
自粛中に暇すぎて手を出したオーブン粘土。 箸置き好きの私は今回箸置きを大量に増殖しました。 アクリル絵の具で塗るので、ちゃっちい感じになるかなぁと思ったのですが、箸を置いてみる意外としっくりくるような…。 お手軽で、初期費用もそんなにかからないので、気になっている方の参考 […]
レンジケーキシリーズ第2弾!勝手にシリーズ化しました。 今回は小松菜のケーキです。 レンジケーキは良くも悪くも焼き色が付きません。 焼き色が大事なケーキには向きませんが、小松菜やカボチャ等のケーキは野菜の綺麗な色が生きてくるように思います。 味はヨモギの蒸しケーキのような優しいお味で食 […]