- 2020年8月17日
- 2020年8月16日
豆腐とチョコだけ。簡単チョコタルト
最近フードプロセッサーを買いました。 フードプロセッサーがあればお菓子は一瞬(は言い過ぎですが)で作れます! 私は主にクッキーづくりでお世話になっているのですが、今回はチョコタルトでお世話になります。 子のチョコタルト、豆腐を使うのですが、材料も少ないし、後味もさっぱりで美味しい♪ 豆 […]
最近フードプロセッサーを買いました。 フードプロセッサーがあればお菓子は一瞬(は言い過ぎですが)で作れます! 私は主にクッキーづくりでお世話になっているのですが、今回はチョコタルトでお世話になります。 子のチョコタルト、豆腐を使うのですが、材料も少ないし、後味もさっぱりで美味しい♪ 豆 […]
最近、家にヨーグルトを常備するようになったので、ヨーグルトを使ったお菓子をと思い、作ってみました。 昔ヨーグルトだけでチーズケーキを作っていましたが、どうやってもヨーグルトの味やなぁと思っていました。そこで、チーズケーキと言いつつカボチャも主役なカボチャのチーズケーキで試してみたら、いい感じに。 作 […]
レンジケーキシリーズ第2弾!勝手にシリーズ化しました。 今回は小松菜のケーキです。 レンジケーキは良くも悪くも焼き色が付きません。 焼き色が大事なケーキには向きませんが、小松菜やカボチャ等のケーキは野菜の綺麗な色が生きてくるように思います。 味はヨモギの蒸しケーキのような優しいお味で食 […]
自粛中に何かを成し遂げたくて、レンジでできる美味しいチョコレートケーキのレシピを作る事にしました! 他にやることはないのか…という感じですが。 ☆今回のこだわり☆ ・板チョコ使い切りレシピにすること ・出来れば計りも使いたくない ・板チョコ以外は家にある材料で ・食感は冷めてもふんわり(単に私の好み […]
お菓子作りを始めた中学の頃から、何度も焼いてきたパウンドケーキ。 何度作っても、配合を変えてみてもやっぱりお店のものとは違うなぁと思っていました。 しかし、調理師学校で作ったやつは基本の配合なのにふんわりしっとりお店の味でした。ポイントを押さえて作ると理想の食感になります。 めんどくさがりな私は、自 […]